海外旅行

ヨルダン

【中東の旅】首都アンマン(ヨルダン)編~⑥~

これは、2013.07.29.-08.06の記録です。ペトラ観光後、ヨルダンの首都アンマンに移動しました。死海今日の午前は死海です。海抜マイナス400mです。海の水面より、400m以上下に死海の水面があります。死海に流れ込む川がありますが、...
ヨルダン

【中東の旅】ペトラ(ヨルダン)編~⑤~

これは、2013.07.29.-08.06の記録です。今日はイスラエルからヨルダンに入り、ペトラに移動です。国境検問を通過し、事前予約の車に乗ります。ほぼ砂漠の中を約3時間走ります。街が見えて来ました。ホテルに着きました。ホテルのレストラン...
イスラエル

【中東の旅】ハイファ編~④~

これは、2013.07.29.-08.06の記録です。ハイファイランで興った、イスラム教の一派の聖地がイスラエルのハイファにあります。この一派はイランで抑圧され、オスマントルコ時代にファイファに流れました。ハイファにその聖地のバイバー庭園が...
イスラエル

【中東の旅】エルサレム旧市街編~③~

これは、2013.07.29.-08.06の記録です。エルサレム旧市街旧市街は高い塀に囲まれています。ここにユダヤ教地区、キリスト教地区、イスラム教地区、アルメニア教会(キリスト教)地区があります。アルメニアは世界で最初にキリスト教を国教と...
パレスチナ

【中東の旅】パレスチナ編~②~

【宗教の密集地エルサレム、隣接するパレスチナ、ペトラ遺跡】これは、2013.07.29.-08.06の記録です。ベツレヘム(パレスチナ)ベツレヘムはヨルダン西岸にある、パレスチナの街です。大変な歴史を持つ街です。古代イスラエル王国に関連する...
イスラエル

【中東の旅】イスラエル編~①~

【宗教の密集地エルサレム、隣接するパレスチナ、ペトラ遺跡】これは、2013.07.29.-08.06の記録です。旅の目的紀元前からその支配をめぐって勢力が目指した地、イスラエルのエルサレム。現在、ユダヤ教、キリスト教及びイスラム教が同居して...
スペイン

【スペインの旅】トレド編~④~

これは、2012.12.23~12.31の記録です。トレドマドリッドから列車で1.5時間、世界遺産のトレドに向かいます。古代ローマ帝国に侵入したゲルマン人が建国した国の後半の150年間の首都でした。その後、イスラム勢力が支配しました。13世...
スペイン

【スペインの旅】マドリード編~③~

これは、2012.12.23~12.31の記録です。 マドリードセビリアからマドリードへ列車で移動しました。所要時間は2.5時間です。 マドリード に着きました。ホテルも初日と同じで、地下鉄の使い方もわかってきたので安心です。荷物をホテルに...
スペイン

【スペインの旅】セビリア編~②~

これは、2012.12.23~12.31の記録です。 セビリアへグラナダのアルハンブラ宮殿を予定していましたが、グラナダ行きのバスはクリスマスのため休業でした。鉄道も1本のみで、とても日帰りは出来ません。諦めました。スペイン南部の中心都市セ...
ロシア

【ロシア・ウクライナの旅】モスクワ編~③~

これは、2012.04.13.~04.21の記録です。 キエフからモスクワへキエフからフライトでモスクワに移動しました。モスクワのシェレメチボ空港から市内へ高速鉄道があります。地下鉄を乗り継いでホテルに向かいました。この日の夕食はキルギス料...