ミャンマー ミャンマー紀行(5)バスでモンユワ、無料ランチ、市場、チンロン(けまり)、日本製品 バスターミナルから小型バスでポーウィン石窟のあるモンユワへ。無料ランチの配給場所に長蛇の列。モンユワに野菜溢れる市場。日本製品の看板。夕食時、くじ付きビール。夜間、チンロンを見る人々。 2025.04.14 ミャンマー
アジア 中国・4大石窟巡り(4)天水・麦積石窟・市街・市場 洛陽から新幹線で3.5時間、天水市。駅で切符とパスポートをかざし。天水の市場は果物が一杯。イスラム教の食堂「清真」。バスで麦積石窟。 麦積石窟にはユーモラスな顔?仏像、莫高窟の仏像と似ている仏像が岩の絶壁に。仏像を中心にそれを囲む菩薩像たち。 2025.04.09 アジア中国
アフリカ アルジェリア;サハラ砂漠の山岳地帯・モロッコ;古都フェズ、青の街シャウエン、古代ローマ遺跡;ウォルビリス (4) アルジェリアのサハラ砂漠の最大都市タマンラセット。ターバン姿の商人の店が並ぶ市場、羊の群れを引き連れた商人。殆どの時期、水のないとてつもない川幅の川(ワジ)、ほとんど窓のない住宅。旅行会社宅で豪華な夕食。イスラムの大家族。パトカーに先導され空港へ。 2023.12.30 アフリカアルジェリア