ミャンマー ミャンマー紀行(1)旅の準備とバカン考古学博物館など ヤンゴン1泊。60階からバガン一望。日本中古車で乗合の交通手段。お揃いの女性ファッション。美白。 考古学博物館にインド人似或はガンダーラ似の仏陀と現地人似仏陀、躍動感の壁画。 2025.04.12 ミャンマー
アジア インド:ヒンズー教聖地と仏教遺跡(8)バイシャーリー(仏舎利)、博物館 仏陀の骨が埋葬されていたバイシャーリー。ご老人から声を掛けられ。日本人と言うとたいそう喜び。アショカピラー(アショカ王が仏教を布教するために建てた)。 市博物館と州博物館。 州博物館にはヤクシー(夜叉、女性)像、ヤクシーは仏教の毘沙門天の配下に。 2025.04.06 アジアインド
アフリカ スーダン・エジプト旅行記(2) 朝の散歩、路上カフェでコーヒー、学校の前で石投げ遊びをしている子供たち、インターナショナルスクールなど。博物館、銃を持った青年たちの小屋がある青ナイルと白ナイルの合流地点。宝石店のある市場、賑わうイスラム寺院。 2024.10.11 アフリカスーダン
イタリア 【ヨーロッパの旅】イタリア・シチリア島~③~ イタリア・シチリア島シラクーサにパレルモからエトナ山麓を越え。入り口がアポロン神殿のオルテージャ島。ローカル色の民泊。地中海で海水浴。ドーモ広場のルチア教会とシラクーサ大聖堂。アレトゥーサの泉と女神アルミテス。日出、日入、夕暮、食事に感動。石灰岩をくり抜いたギリシャ劇場とディオニュシオスの耳。涙の聖母像。ギリシャ彫刻のパオロ・オルシ博物館。 2022.10.15 イタリア南ヨーロッパ
イタリア 【北アフリカ・ヨーロッパの旅】チュニジア・イタリア編~➃~ イスラム雰囲気のチュニジア・チュニス・カルタゴ空港からイタリア・ナポリへ。ローマ・フィウミチーノ空港からナポリ。民泊のような宿泊。列車でポンペイ遺跡。ナポリ考古学博物館。旧市街。食事。パスタ。地下鉄で移動。 2022.08.28 イタリア