中国 中国・4大石窟巡り(9)大同・懸空寺・城壁 ホテルフロント女性に懸空寺の行き方を聞き。その女性は携帯で電話をし、携帯の相手は英語。屋台のひき肉ナンはおいしかった。バスとタクシーで懸空寺。絶壁に建てられた懸空寺に仏教、道教、儒教の塑像。堅固な城壁に囲まれた、北魏の都大同。夜間、人々が体操。 2025.04.11 中国
アジア 中国・4大石窟巡り(5)蘭州・炳霊寺・黄河石林 新幹線で蘭州。タクシーを乗換。バスと船で炳霊寺に。お客さんを引き留める女性中国人観光客。濁流の黄河の絶壁にある炳霊寺石窟に巨大な仏像。 巨大仏像周辺にも仏像があります。 その姿は敦煌・莫高窟の仏像と似ています。 2025.04.09 アジア中国
アジア インド:ヒンズー教聖地と仏教遺跡(1) 初めての格安航空LCCでヒンズー教、仏教の聖地であるガンジス河に面するバラナシへ。空港に到着し、バスに乗りますがなかなかバスが出発しません。料金交渉後、人力車に乗ります。人ごみの中、インド人に道を聞き、狭い路地を通り、住人の声がする民泊に着きました。仏教聖地サルナート(初説法)、ブッタガヤ(悟りを開いた)、前正覚山(仏陀の断食)、ラージギル(布教の地)、ナーランダー(仏教大学跡)、バイシャーリー(最後の旅)を巡る旅の出発です。 2025.04.01 アジアインド
アジア ネパール・インド(1) お釈迦さま生誕の地と仏教遺跡 カトマンズへ バンコク経由カトマンズに到着。バスで空港から市内へ、超渋滞で約2時間で。ホテルの近くの公衆水道で洗濯、食器を洗い、髪を洗う人々。無料と言って近寄るガイドが最後にお金を要求する。 2023.09.09 アジアインドネパール