【ロシア・ウクライナの旅】サンクトペテルブルグ編~①~

ロシア

これは、2012.04.13.~04.21の記録です。

旅の目的

ロシアの古都サンクトペテルブルグに、
世界三大美術館の1つであるエルミタージュ美術館があります。

拡大した元王朝のモンゴル軍は東欧ウクライナのキエフにも攻め入りました。
キエフにはモンゴル軍が入城したと言う、門があります。

これらの国々はキリスト教ですが、
西欧のカトリックとは異なる正教で教会の雰囲気もとこなります。

旅のルート

今回、サンクトペテルブルグ(ロシア)、キエフ(ウクライナ)、モスクワの順に巡りました。

サンクトペテルグルグ

ここに来た目的はエルミタージュ美術館です。
ホテルはモスクワホテル。大きなホテルでした。

ホテルのロビー
ホテルの朝食

朝食には期待していません。

エルミタージュ美術館

バスでエルミタージュ美術館に行きました。
宮殿広場があり、そこをエルミタージュ美術館と旧参謀本部が囲んでいます。
下は旧参謀本部です。

旧参謀本部

下はエルミタージュ美術館です。

エルミタージュ美術館

4月と言っても、ここはロシア。
まだまだ寒いのですが、地元の人々に4月は春と感じるのでしょう。
エルミタージュ美術館の入場券を求め、列ができます。

ロシアは国の広さはとてつもなく広大ですが、
現在、経済の指標であるGDPは、韓国より下の世界12位です。


昔から、決して豊かな国ではありませんでした。


エルミタージュは、そんな経済指標のかけらも見せないどころか、
美術品の質の高さと多さに圧倒されます。

古代ギリシャの美術品もあります。

目を奪われたのは絵画でした。

数知れない西洋絵画の中にいると、
ここがロシアであることを忘れてしまいます。

ゴッホ
セザンヌ
モネ
ゴーギャン
マティス

エルミタージュ美術館の近くに、聖イサク大聖堂があります。
キリスト教の一派であるロシア正教の教会です。

周囲の建築物と溶け合っています。

階段を登ると、展望台がありました。

ここから、サンクトペテルブルグを見渡すことができます。
写真は大聖堂前の広場です。

大聖堂前の広場

エルミタージュ美術館も見ることができます。

サンクトペテルブルグのランドマークとなっている教会も見えます。
この教会は次の目的地です。

ネフスキー大通りを歩き、血の上の救世主教会に向かいます。

街には大きな運河が走っています。

途中、ザラの大きなお店がありました。

見えて来ました。血の上の救世主教会です。
これもロシア正教の教会です。

曇り空でしたが、威容を誇ります。

この通りには日本料理店がありました。右側は「スシバー」と読みます。

こちらは店名が「ワサビ」です。

横道は駐車場になっています。

4月と言っても、まだまだ寒いです。信号を待つ、市民です。

ホテル近くのアレクサンドルネフスキー修道院です。

アレクサンドルネフスキー修道院

修道院は広場にあり、公園には川も流れ、落ち着いた雰囲気です。

市内散策


ホテルで朝食をとり、市内散策です。

ホテル近くにパン屋さんの車が止まっていました。
車のセンスの良い装飾にちょっと驚きました。

おいしそうなパンです。

地下鉄に乗ります。

地下鉄

地下鉄は深く、エスカレータは延々と地下深くに進みます。
そして、エスカレータのスピードが速く、タイミングを見て乗ります。

エスカレータで往来するほとんどの人々が
反対方向のエスカレータの人々を見ています。


プラットホームはかなり広いです。

そして、商品の宣伝看板も多数あります。

地下鉄を降り、地上に出ると、大きなモスクが目に入りました。

モスク

これはロシア最大のモスクです。
中央アジアがロシアに編入された頃、
中央アジアの宗教であるイスラム教に敬意を表し、建設されました。

当時、ロシアサッカーリーグで活躍していた
本田圭佑も描かれている看板がありました。

4月ですが、流氷が河を下って行きます。

流氷に中、釣りをしている人がいました。

対岸にはエルミタージュ美術館が見えます。

当時、スウェーデンから防衛するために要塞が建設されました。


ペトロパヴロフスク要塞です。

ここには、大聖堂もあり、ロシア皇帝が埋葬されています。
その後、牢獄としても活用されました。

幼年兵(と思う)が見学に来ていました。

首座使徒ペトル・パウェル大聖堂です。

ロシア皇帝、皇后が安置されています。

ここは監獄跡です。政治犯などが投獄されたと言う。

投獄されたロシア共産党のメンバーが表示されています。

要塞を後に昼食です。

街にはトロリーが走っています。

アメリカ映画アバターの人形がありました。

市民です。

市場があったので、入って見ました。

ホテルに戻り、近くのスーパーマーケットに行きました。
日本食がありました。

夕食です。
入ったレストランのメニューにお寿司がありました。

地元料理を注文しました。

②に続く

コメント